
12月17日、小川町図書館にて輝け我らの詩 Part4上映会を行いました。
在日朝鮮人の方々が、どのような思いで朝鮮学校を支援しているのか、うかがい知ることができる感動的な記録ビデオでした。
韓国の俳優さんやミュージシャンの方々もビデオ参加されており、朝鮮では南も北も分け隔てなくともに民族の誇りや尊厳を輝かしていこうとしていることがわかりました。
情勢をみると、米韓軍事演習が行われ、それに対応する朝鮮民主主義人民共和国のミサイル試射など、たいへん緊張しているなかで、朝鮮民主主義人民共和国にたいする一方的なネガティブキャンペーンがなされています。日本人による在日朝鮮人の子どもたちにたいする暴行や脅迫が行われるなど、嘆かわしいくてたまりません。
朝鮮のことを、在日の人たちの気持ちを、ありのままに受け止め、日本人としての立ち位置と、責任を考えるうえで一つの機会にできたらよかったと思います。
新型コロナウィルスがまた勢いを増すなか、また寒いこの時期のイベントに足を運ばれたた方々、ありがとうございました。
アンケートでは、元教員の方から「日本で学ぶ子どもたちを差別してはいけないと感じました」、今回の催しについては「とても良いと思いました」というご意見をいただきました。
あたたかくなったら、また企画したいと思います。
みなさま、良いお年をお迎えください。