小川チュチェ研

皆様、ご健勝にてご活躍のことと敬意を表します。
1973年7月、埼玉・小川金日成主席著作研究会(小川チュチェ研)が吉田昭次さんを会長として発足してから、来年は50年を迎えようとしています。
発足当初は『金日成略伝』の学習からはじまり、毎月のように学習と日朝の交流や友好連帯の実践活動がすすめられてきました。
こんにちにいたってもなお、日本政府の朝鮮敵視と在日朝鮮人にたいする差別抑圧政策により、日朝関係は最悪の状態にあります。
まさに、日本におけるわたしたちの立場や運動が問われているときではないでしょうか。
わたしたちは、小川チュチェ研の伝統をうけついで、会を再出発させ、定例的なチュチェ思想の学習会を柱として、会員どうしの交流をとおして、日本の諸問題や日朝友好連帯の活動などに地域からとりくんでいきたいと考えています。
趣旨にご賛同いただき、ご入会いただきたく、ご案内申し上げます。

2022年10月24日 

埼玉・小川チュチェ思想研究会
呼びかけ人 河井勝久
  谷 尚人

電話をかける